文化講演会のお知らせ

雁多尾畑にある光徳寺は、大阪を代表する真宗の古刹。中世の聖教類(経典や高僧のことばをまとめたもの)など貴重な文化財が所蔵されています。

 

光徳寺の歴史を通じて、柏原市、そして大阪の歴史を見直してみます。

 

講演

テーマ「雁多尾畑光徳寺の歴史と至宝 ―柏原に煌めく仏教文化―」

 

講師)

柏原市立歷史資料館 学芸員

越智勇介氏

 

日時)令和7年7月6日(日) 午後1時30分~3時

 

場所)柏原市民文化センター 3階 講堂

 

主催)

ふるさとに親しむ会

 

後援)

柏原市文化連盟

柏原市教育委員会